サインインすると、デスクトップに付箋が追加されるのでテキストを入力しましょう。
ノートの一覧から、共有するノートを開きます。 右上にある省略記号アイコン ( ... ) をタップします。
なので、最初のオーソドックスな方法で起動してもらえば十分かなと思います。
「メモの一覧」が表示されます。もう一度貼り付けたいメモをダブルクリックします。
下の画像のように、「+」のマークである「新しいメモ」をクリックします。
付箋にコンテンツを追加する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
※ mawinbet レビュー投稿用の名前を設定します。他の方が利用しているユーザー名はエラーとなります。
※付箋の一覧は、画面上には表示しないのが、一般的です。(邪魔なので。)
スマートフォンでバーコードを読み取るには、専用のアプリケーションが必要です。→バーコードの読み取り方
また、[ヘルプ]をクリックすると、ショートカット一覧も確認できます。
では次に、新しく作成した付箋に、テキストを入力する方法を説明します。
付箋紙アプリと言えば、利用している端末だけにちょっとメモ書きするイメージが強いかもしれませんが、マイクロソフトの各アプリを使えばここまで連携できるようになっています。
[スタート]メニューが表示されます。すべてのアプリの一覧をスクロールして、「は」カテゴリの[付箋]をクリックします。
しかし、デスクトップ上のアイコンの上に付箋紙が貼り付けられると、通常作業の邪魔になってしまいますよね。